人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「保護者代表者会」の運営委員になりました。

先週、ポンすけのクラスの学級代表委員(1クラスにつき2名)を引き受けることが決まり、今日は小学校に全学年の学級代表委員が集まり、初回の「保護者代表者会」がありました。

2年生の学級代表8人のうち、なんと5人は昨年度も学級委員をされていた方。
3人は去年同じクラスでしたし、1人は同じマンションの方でした。
和気藹々として、楽しそうなメンバーだな、と、この1年が楽しみになりました。

ポンすけが通う小学校には、いわゆるPTAがないのですが、「保護者代表者会」がPTAのような学校と保護者、保護者間の調整を図る役割なのだと思います。

最初に、校長先生、教頭先生からお話があり、今年度の運営委員をされている役員さん達から、「保護者代表者会」や学級代表委員の仕事についての説明がありました。

続いて、本日のメインの議題である、運営委員の選出。
運営委員とは、1年目は学級代表委員をしながら、全体の運営委員会のお手伝いをし、2年目には役員(委員長、副委員長2名、書記の4役)を務めます。
大変なお仕事ですが、運営委員を2年間務めると、今後、永久的に役員や保護者活動が免除されるルールになっています。

もともと私は、どうせどこかでやらなければならないのなら、しっかりやろう、と思って、学級代表委員に立候補しました。
一緒にお仕事をする他のメンバーの顔ぶれによっては、運営委員も視野に入れていました。

立候補を募ったところ、3人の方がぱっと手を挙げられたので、すかさず私も手を挙げました。
いきなり4人の候補者が出たので、会場内にいた全員が驚いていました。
こんな風に運営委員が決まることは本当に珍しいそうです。

代表者会終了後に、候補者が集まり、来年度の分担についても話し合い、私は来年度、書記を務めることになりました。

一緒に初年度の運営委員になった4人で、私が仕事をしていることもお伝えし、他の方が苦手な文書作成やパソコン入力などを私が引き受けたり、逆に私が出席できない場合には代わってもらうなど、お互いに助け合ってやっていこう、ということになりました。

皆さん、どうせやるなら楽しんでやろう、やるからには自分たちが主担当になった時には色々改善していこう、子どものことは最優先でお互いに助け合ってやっていこう、と意見も一致しました。

現在の4役さんも皆さんしっかりされていて、楽しそうな方たちで、このメンバーなら楽しみながらやっていけそうだな、と思いました。

それでは、今から仕事の打ち合わせに行ってきます!
by monsteracafe | 2014-04-23 13:20 | 小学校のこと
<< 「エトヴォス」のミネラルUVパウダー たいちゃんと「グランフロント大阪」へ >>