人気ブログランキング | 話題のタグを見る

家事家計講習会に参加する

お友達の紹介で、西宮で開催された「家事家計講習会」に参加してきました。

講習会の内容があまりよく分からないままに参加したのですが、「西宮友の会」のメンバーさんがブロック(「最寄」という単位らしい。)毎に、テーマを決めて研究した成果をレポートする、という形式で進められました。
家事家計講習会に参加する_b0075888_1026163.jpg

レポートは、大きな模造紙に手書きで書かれた資料と、演台での発表、という昔ながらの形式。
日頃、パワーポイントなどを使ったパソコンでのプレゼンが日常的になっている私には、非常に懐かしい感じがしましたが、発表された内容にはいくつか「ナルホド・・・」と思うところがありましたので、そこだけかいつまんで書いてみます。
(詳細は、午前の部に参加された「腹ペコ」さんのブログの記事が詳しいので、こちらをご覧ください。)

(1)家事と仕事を両立させる、一日の時間の使い方
途中から入室したので最初から聞けていませんんが、どうも、週2日のパート勤務の女性の一日を紹介されていたようです。
子ども達との時間を大切にしながらも、毎日きちんと決めた家事をこなしていくタイプの方で、当然ながら我が家のような生活をしている者には、とうてい真似できるスタイルではありません。
ただ、使ったタオルで洗面所まわりを拭いておく、といった「ながら家事」「一日1分掃除」といった考え方は、以前読んだ沖幸子さんの本でも紹介されていましたので、共働き家庭でも実践を心がけるといいかもしれません。

(2)一日に摂りたい食品の目安量
厚生労働省が5年に1度出している「日本人の栄養所要量―食事摂取基準―」 をもとに、成人男女(高齢男女、幼児など年齢性別によって異なる)が一日に摂りたい食品の目安量はどれだけかを、実物を提示・展示しながら発表されていました。
実物を見ることで、日頃の食事と見比べてみることができました。
我が家は野菜好きなので野菜は大体必要量が摂れているようでしたが、海草類や果物をもっと取り入れたいと思いました。
毎日は無理でも、3~4日でまんべんなく摂れるような献立を考えると良いようです。
家事家計講習会に参加する_b0075888_1026337.jpg

なかなか難しいですが、できれば肉よりも魚をもっと食べたいところです。

ちなみに、この目安量をもとに、成人女性(30~49歳)の1人1ヶ月の食費を計算すると、約19,000円になるそうです。

豆製品、特に大豆を日常的に食べるために、乾燥大豆を自分で煮た「ゆで大豆」を作っておき、色々な料理に活用する方法は、面白いと思いました。
こちらはレシピをいただいてきたので、ぜひ試してみて、今度ご紹介したいと思います。

(3)家計簿をつけよう
45歳夫、40歳妻、中2・中1・小4・小1の、6人家族のご家庭の家計簿についての報告がありました。
買ったものの金額をノートにつける、程度しかできていない我が家ですが、家計簿の費目や予算といった考え方は参考になりました。
(実践するかどうかは別にして・・・)
一番すぐにやってみようと思ったのは、子供の年齢と自分たちの年齢を表にした、今後の住宅ローンや教育費の推移を調べてみること。(写真下)
家事家計講習会に参加する_b0075888_10261592.jpg

もし、子供が大学まで行ったとして、高校・大学とも私立だった場合など、教育費が最大いくらぐらいかかって、ピークはいつ頃になるのか、という問題は、これからメンバーが増える我が家でも計算しておくべきだと思いました。

他にも、「子供のパジャマは毎年手づくりする」「水の使い方を工夫する」「クレジットカードの所有枚数は極力減らす」「テレホンカードはNTTへ持っていって換金する」といった細かなアイデアは参考になりました。

(4)家庭でも出来る環境対策
深刻な問題となっている地球温暖化。
京都議定書で約束した日本の目標は、温室効果ガス排出量6%の削減。しかし、実際には7%のプラスになってしまっているようです。家庭から排出される量も増え続けています。
そこで、「普段の生活を見直すことで、二酸化炭素の排出量を減らせないか?」という実験のレポートがありました。

家庭の電化製品に「エコワット」という、計測器具をつけて各家庭で調べてみたところ、CO2の排出量が高かったのは、最近購入したばかりの大型液晶テレビ、保温中の炊飯器、エアコンの除湿機能など。
どれも、主電源を消しておく、テレビを見ない日をつくる、ご飯が炊けたら別の容器に移し替えて冷凍・レンジ温めをする、エアコンの設定温度を変えて扇風機を併用する・・などの工夫でCO2を減らすことができそうです。
そして、何よりも高かったのが、自家用車のガソリン使用。これからちびさんが増える我が家では耳が痛い話ですが、なるべく歩いたり自転車や公共交通機関を使うよう、心がけたいと思いました。

家事家計講習会に参加する_b0075888_1095156.gif
by monsteracafe | 2006-11-25 23:50 | らくらく家事
<< 炊飯器でパンを焼く 今週のおいしかったもの >>