人気ブログランキング | 話題のタグを見る

保育園の運動会

ポンすけが通っている保育園で、運動会がありました。

初めて参加するので、どんなことが行われるのかもよく分からないまま、“0歳児クラスのポンすけも参加するの?”とビックリしながらも、他の学年のお子さんたちがどんなことをするのかも楽しみだったので、雄サンと母とポンすけと私、4人で参加してきました。

我が家の初の運動会、簡単にプログラムをご紹介します。

 *****

1. オープニング(開会式)&園歌
 先生方のフラッグとポンポンを使ったチアリーディングで始まりました。
 理事長の挨拶、5歳児による開会宣言のあと、みんなで園歌を歌いました。園歌、初めて聴きました。
2. みんなでよーいドン!!(3歳児)
 かわいらしいかけっこでした。
3. かわいいウサギのおさんぽ(0歳児)
 いよいよ、ポンすけの出番です。兎さんの耳がついた帽子と、しっぽがついたブルマをはいて、トンネルくぐり→階段のぼりおり→キラキラテープくぐり→人参をゲットしてゴール、というコースにチャレンジしました。
 が、クラスで一番小さいまだ歩けないポンすけ、少しだけハイハイして、私が連れてゴールしました。0歳児は参加することに意義がある、という感じです。
保育園の運動会_b0075888_18143691.jpg

 先生方の手づくりの衣装。とてもかわいらしかったです。
 ウサギのお耳と人参のガラガラはプレゼントということで、頂きました。
保育園の運動会_b0075888_1815130.jpg

4. 地球をくすぐっちゃお!(1歳児)
 1歳児のダンス。
5. うさぎとかめレース(2歳児)
 早く走ったり、止まったり、ゆっくり歩いたり。
6. つないで渡して新聞リレー(4歳児・5歳児親子)
 新聞で作った“たすき”を握手をして隣の人へ渡します。
保育園の運動会_b0075888_1253920.jpg

 子供たちが上手なのでビックリしました。
7. ☆アロハ☆(3歳児)
 3歳児のダンス。
8. のりものに乗ってLet's go(1歳児親子)
 0歳児よりも高度になった障害物競走、といった感じでした。
9. あばれ太鼓 ~雷ジーン~(4歳児)
 4歳児のダンス。
10. めざせ!もぐもぐチャンピオン(2歳児親子)
 子どもたちが障害物競走をして、最後に大きなお弁当のおかずを1つずつ受け取って、これまた大きなお弁当箱の中へ詰めていきます。
 最後にパパやママからチャンピオンベルトをもらいます。
11. モンキーマジック(5歳児)
 5歳児のダンス。最後に、2人1組や3人1組の組体操があり、ビックリしました。
12. はらぺこどうぶつ(一時保育・卒園児)
 運動会に来ているお兄さんやお姉さん、一時保育の子供たちが手をつないだりしながら参加できるプログラム。参加した子供たちには、保育園からお土産がありました。
13. ゴールはどこだ!?(3歳児親子)
 3歳児が手づくりのお面(紙袋を利用)をかぶって前が見えないパパやママを誘導しながら、レースに挑みました。
14. かぜをきって(4歳児・5歳児)
 4歳児は半周、5歳児は1周、小さなトラックを走るリレー。運動会らしく、盛り上がりました。
15. GO☆GOハリケーン(保護者競技)
 保護者が3人1組になり、棒を持って旗のまわりを回って戻ってくる・・というレース。
16. パイレーツ☆オブ☆そらビアン(5歳児)
 今年の運動会の目玉的なプログラム。子供たちが大きなサーカスのテントのような円形の布を持ち、みんなで協力しながら布を操作して、ボールを飛ばしたり、中に入ったり、ふんわりと膨らませたりしました。うまくボールが高く飛んだときには歓声があがりました。ストーリーもちゃんとあって、終わる頃には拍手喝采でした。
17. エンディング(閉会式)
 頑張った子供たち全員に、保育園からプレゼントがありました。0歳児のポンすけには、紐を引っ張って遊ぶ、虫の形をしたおもちゃをいただきました。
 
 *****

実は、ポンすけは今週お熱が何度か出て、夕方にお呼び出しがかかったり、病院へ連れていったりしていて、運動会に参加できるかどうかも微妙だったのですが、なんとか競技?にも参加して、途中寝たりしながら、最後まで参加することができました。

去年までは、まさか今年、子供の運動会に参加しているなんて、想像もしていませんでした。
子供がいるからこその楽しい休日の過ごし方、秋空(・・・というよりも暑い夏空という感じでしたが)の下、満喫してきました。
by monsteracafe | 2007-10-06 18:32 | 保育園のこと
<< お友達ファミリーとランチ 靱公園でオムライス >>