映画 「うまれる」
神戸では11日から公開開始の映画、「うまれる」を、先日、お友達のosoraeさんと一緒に観てきました。
(以前から気になっていたら、映画の招待券が当たったのです。) 私はもうすぐ4歳になるポンすけと3ヶ月の赤ちゃんの子育て中、osoraeさんのおうちも、ポンすけと同じ月に生まれたそらちんちゃんと、お腹にいる赤ちゃんは8ヶ月に入ったところ(osoraeさんは妊婦さん)。 二人とも、最初から泣くつもりで、ハンカチやタオルを持参していました。 ***** 映画「うまれる」は、妊娠・出産・育児をテーマに、命の尊さ、自分自身の原点、家族の絆、人とのつながり、そして生きることを考えるドキュメンタリー映画です。 うんでくれて、うまれてくれてありがとうと、涙できる映画です。 すべての人はみな、何らかの役割を持って、お母さんのおなかから産まれてくると言います。 そして、この地球上の人全てが、3億個の中から選ばれた1つの精子が受精した、たった0.13ミリの小さな小さな受精卵から始まった「奇跡の存在」です。 【映画の公式サイトより】 子どもの頃に母親から虐待を受けたことのある妊婦さんが、初めての赤ちゃんを出産するまでの様子(ご主人がだんだん父親になっていく様子)を追いながら、不妊、流産、死産(誕生死)といった重いテーマも取り上げ、それぞれをひとつひとつ丁寧に取材しています。 出産のシーンでは、3ヶ月前にたいちゃんを産んだときのことが頭によみがえり、自分も痛みを感じながら応援するような気持ちで見てしまったり、立ち会ったご主人が慌ててペットボトルをそのまま手渡して奥さんに怒られていたのを見て、“ああ、私もポンすけの時、雄サンに「蓋開けてくれなきゃ飲めないじゃない!」って言ったよなぁ・・・”と思い出し笑いをしたりしました。 出産予定日に突然お腹の赤ちゃんの心臓の動きが止まり、子ども(椿ちゃんと命名)を失ったご夫婦の話を見ていたら、自分が一度流産したときのことを思い出し、ご夫婦と同じように“あの子も何かの役割をもってこの世(お腹の中)にやってきて、私たちに会いにきてくれたんだなぁ”と思うことができました。 ![]() また、18トリソミーという難病を抱えて生まれてきた虎ちゃんを育てている夫婦が、とても明るい表情で子育てをしている姿に感じるものがありました。 ![]() どのご夫婦もイキイキとしていて、互いに支え合って生きているのが感じられて、とても素敵でした。 映画では、虎ちゃんが無事に1歳のお誕生日を迎えたことや、椿ちゃんの死後、新しい家族が増えたことなど、嬉しいシーンもあり、さらには映画を観た後に映画のブログを見ると、今月の25日には、虎ちゃんがさらに2歳のお誕生日を迎えられるのではないかと、さらに嬉しくなりました。 ほかにも色々なことを感じた映画で、まだうまく感想をまとめきれないでいるのですが(この記事を書くのにも3日ほどかかってしまいました。)、少しでも多くの人に見てもらいたい映画だと思います。 ![]() ■
[PR]
by monsteracafe
| 2010-12-14 00:14
| Life style
|
Trackback(1)
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
タイトル : 映画「うまれる」
早くご紹介したいと思いつつ、この記事を書くのに1週間。未だ上手くまとまりません。 11日土曜日、映画「うまれる」を、神戸での公開初日に友人のhiroさんと観に行ってきました。hiroさんが招待券が手に入ったからと誘ってくださったのです。 hiroさんはそらちんの大好きなお友だち、ポンすけさんのお母さん。今年9月にポンすけさんの妹さん、たいちゃんを出産したばかりです。そして私も現在妊娠8ヶ月、3月に2人目出産予定とあって、いつも以上に感情を揺さぶられるであろうことを予想し、いくら泣いても良い...... more
先日は本当にありがとうございました。
映画からも、その後のhiroさんとの会話とも、本当にいろいろと感じるところがあり、わたしも未だに感想をブログに書けないでいます。多くの人に見てもらいたいと思ったのは私も同じなので、近日中に記事UPしよう!と思いつつ、今朝も書けませんでした(笑)。 それにしても、虎ちゃんが2歳のお誕生日を迎えられるというニュースは嬉しいですね!
>osoraeさん
こちらこそ、ありがとうございました。 いつもはスラスラと記事が書ける私ですが、この映画の感想は感じること、思うことが多すぎて、うまくまとめられずに時間がかかってしまいました。 映画のブログも、映画に盛り込めなかったことなどがたくさん書かれていて、時間があるときに読んでいます。 本当に多くの人に見てもらいたい映画ですね。 osoraeさんの記事も楽しみにしています。
hiro様、ブログに映画『うまれる』を書いていただいて誠にありがとうございました!
今後ともよろしくお願い致します。 ありがとうございます。
>牛山朋子さま
こちらこそ、チェックしていただき、ありがとうございます。 プロデューサーの牛山さんからコメントをいただけて、嬉しいです。 今、映画のサイトのスタッフのページを拝見しましたが、牛山さんのこれまでのお仕事や働き方にも同じ女性として興味を持ちました。 今回も素敵なお仕事をされましたね! (ちなみに、学部は違うけれど、同じ大学の出身です。同世代かも・・・!?)
|
Profile
ハンドルネーム:hiro
社会人になって10数年、パートナーの雄サンとは20数年(一緒に暮らして15年)。大好きな地元・神戸で、日々お仕事や暮らしを楽しんでいます。2007年1月に、長女ポンすけが誕生。2010年9月に、次女たいちゃんが誕生しました。 ■Links リビング大阪「Re美ing」プロジェクトブログ(連載) サンケイリビング「暮らしを楽しむ美のサポーターズ」ブログ(記事配信中) コウベまちむすび(活動中) ![]() カテゴリ
全体
わがや 家族 Life style きょうの料理 らくらく家事 お気に入り refreshのために おでかけ 仕事にまつわるエトセトラ 「働く」ということ まちの風景 Beauty Health money life profile 保育園のこと 小学校のこと 学童のこと 子どもの習い事 未分類 タグ
育児(2095)
shop(779) 神戸(663) レシピ・献立(466) books(370) 食品(307) 大阪(268) ランチ(249) コスメ(231) maternity(206) 手づくり(188) sweets(169) fashion(144) ecoライフ(122) 旅(121) music(119) カフェ(105) まちづくり(86) 生活用品(85) インテリア(74) 以前の記事
2018年 03月
2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
かきなぐりプレス
NIGAOE はんこ創庫。 WMS活動だより サクラハナビハウス はるそら通信 -どうって... velvet yellow クランドゥイユの手仕事メモ shiho's kitchen jinjer life あしあと手帖。 働くママのにっき For Houseworks ライフログ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||