人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初めての「ふるさと納税」

以前から気になっていた、「ふるさと納税」を今年初めて利用してみました。

各自治体のホームページをいちいち調べることなく、最近はインターネットショッピングのように、「ふるさと納税」の返礼品をまとめて紹介しているサイトが増えたので、好みのサイトを利用するといいと思います。

◆ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」
◆ふるさと納税サイト「さとふる」
◆楽天市場「ふるさと納税

私は一番よく利用されているという(扱っている自治体の数や返礼品の数が多かったです。)、「ふるさとチョイス」を利用しました。

カタログのように返礼品をジャンル毎に眺めたり(地元の特産品である食品や野菜、肉、魚のほか、電化製品や植木、自転車、家具や雑貨など色々あります。)、自分が応援したい・気に入っている自治体から検索したりして、3つ選びました。
(事前に世帯や個人の前年度の納税額を調べておくといいと思います。)

「ふるさとチョイス」の場合、寄付金の支払いにはYahoo!公金支払いサービスにより、クレジットカードが使えました。

そのうちの鹿児島県長島町と、高知県四万十町からはすぐに連絡があり、今後確定申告などの手続きで必要な書類がすぐに郵送されてきました。

四万十町からは週末にあわせて新鮮な卵が届きました。
初めての「ふるさと納税」_b0075888_10125981.jpg
早速、卵かけご飯にしていただきましたが、黄身がオレンジ色がかった濃い色をしていて、とても濃厚で美味しかったです。

長島町からは、ぶりが丸ごと1本届く予定で、こちらも楽しみです。

実際にやってみて、自分が応援したい地域を選び、寄付するお金の使い道を子育て・地域振興・産業振興などの目的を指定でき、地域の特産品などを受け取ることができるので、これからも利用したい制度だと思いました。

<参考:ふるさと納税とは>
ふるさと納税は、居住地に関わらず様々な自治体に寄附を行う制度です。
寄附金の使い道を予め知ることができ、お礼に地域の特産品などを受け取れたり、税金の控除を受けられるなどの特典もあります。
地域活性化を支援しながら各地の特産品を楽しめるのが「ふるさと納税」の特徴です。

例えば年収600万円の方は、ふるさと納税を活用しない場合は65,000円の税金を払うところ、ふるさと納税で65,000円を寄附することで、税金から63,000円の還付もしくは控除がされ、さらにお米や和牛などのお礼の品がもらえることがあります。
※寄附する人の年収や家族構成などに応じて還付・控除額は変わりますのでご注意ください。
by monsteracafe | 2016-11-15 06:16 | money life
<< 小学生駅伝大会に出場しました。 親子でマラソン大会に初参加‼ >>