人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ポンすけのお食い初め

赤ちゃんが一生食べ物に困らないように、との願いを込めた行事、「お食い初め」。
本来は生後100日とか120日にするそうですが、ポンすけの100日目は気づいたら過ぎていて(平日で、バリバリ仕事していた日でした)、特にこだわりもなかったので、時間にゆとりがあるこの連休中にすることにしました。

数えてみると、ちょうど生後111日目。なんだか語呂も良くて、いい感じ。

お祝い膳も、自己流に自宅で用意してみました。
ポンすけのお食い初め_b0075888_1450455.jpg

鯛は、先日、弟がプレゼントしてくれた酒粕味醂漬けの3種を焼きました。
ご飯は、前日電話で母と話していたら、母が作ってくれることになり、朝、お赤飯を炊いてもらいました。
煮物は、母が作った筍の煮物、義母が作ってくれた高野豆腐の炊き合わせ、私が作った蕗の煮物。
おつゆは、筍とわかめのすまし汁にしました。
香の物は、母の手づくりのぬか漬け(人参、きゅうり、みょうが)。
あと、「歯固めの石」として、石を3つと梅干(母の自家製)を用意しました。

石はいくつかあったので、ポンすけに選んでもらいました。
(ポンすけが握ったものを採用。払い落としたものは不採用。・・といった感じ)

それから、実際に一緒にいただけるように、りんごのすりおろしたものも用意しました。
ポンすけのお食い初め_b0075888_1451839.jpg

両親と私たち4人の大人の食事もなかなか豪華になりました。
ポンすけのお食い初め_b0075888_14513222.jpg

せっかくなので、ポンすけだけでなく、世界のみんなが食べ物に困らなくてよい世の中になるように、と願いを込めてみました。
by monsteracafe | 2007-05-04 23:47 | 家族
<< 一年ぶりの車の運転 初めてのおでかけ >>