DEAN&DELUCAのアイスクリーム
少し前の日経新聞の土曜版の「なんでもランキング」で、コンビニで買えるアイスクリームの上位にランクインしていた、「DEAN&DELUCA」のアイスクリーム。
「ファミリーマート」で3月末までの限定発売商品です。 ![]() 我が家よりも一足早く食べたお友達のオススメもあって、食べたいなぁと思い、自宅や職場近くのファミリーマートを探したのですが、なかなか手に入れることが出来ず、結果的にほとんどすべてのアイスクリームを食べることになってしまいました。 ![]() というわけで、私の個人的な感想です。 ◆ 「モデナ バルサミックヴィネガーwithフィグ」 ☆☆★★★ 私は無花果も大好きなのですが、これは格別な印象は残りませんでした。 ただ、全体的にいえるのは、カップアイスなのに、ものすごくなめらか。 口当たりがよく、スプーンでふんわりとすくえます。 これはすごいです。 ということで、星2つ。 ◆ 「ベルギー クーベルチュールチョコレート」 ☆☆★★★ これも、濃厚なチョコレートを期待して食べたのですが、ごく普通な印象。 ゴディバやハーゲンダッツのチョコレート系アイスの方がいいかな、という感じ。 ◆ 「マダガスカル バニラ」 ☆☆☆☆☆ 今までで食べたバニラアイスの中でいきなりトップに躍り出た、という感じ。 濃厚かつトロリとした口当たり、最高です。 ◆ 「マロングラッセ」 ☆☆☆☆★ 日経新聞のランキングに入っていた、マロングラッセ。 粒状のマロンも入っています。 ケーキを食べているかのような、食べ応えや満足感を得られました。 ***** しかし、私が一番食べたいのは、「ブルターニュ キャラメルウォルナッツ」なのです。 塩キャラメル味だそうで、塩好き&ナッツ好きな私が現在最も惹かれている商品なのですが、いまだに手に入れることができずにいます。 ホームページによると、3月からは1ヶ月間、「京都グリーンティ」が発売されるそうで、こちらもぜひ食べてみたいところです。 ■
[PR]
by monsteracafe
| 2008-02-06 23:12
| お気に入り
|
Trackback
|
Comments(8)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
限定発売には弱い(笑)私としても、是非食してみたくなりました♪
私もファミマチェックしてみよう♪
どうやら家の近所のファミマは売り切れているようなので、職場近くでゲットする方がいいかもしれません。
(もし家の近所で売ってたら教えてください~♪)
普段あんまりコンビニとか行かないんですけど、この記事読んだら気になってきました。売り切れとか聞くとなおさら(笑)。1つ食べ切れないわたしですが、手に入れたら夫とテイスティングしてみまーす♪
![]()
初めて知りました~
早速ファミマに行ってみなければ!! ![]()
私も、もう一度食べたいと思って、ファミマを見つけると入りますが、
なかなか置いてないです。「今度いつ入ってくるかわからない」と 言われました・・・・
すごい盛り上がってますねぇ、このネタ・・・ ^_^;
>buringuruさん 私もコンビニには普段あまり行かないんですが、この記事を読んだらものすごく気になってしまって・・・ このブランドのエコバッグまで欲しくなってます(ーー;) >あやあやさん 都心部ならまだ手に入りやすいかも!? >Maninさん うちへ帰ってダンナと半分こしたいので、家の近所で探していましたが、こうなると会社の近くでゲットして、どうにかして持ち帰るしかなさそうです。 でも、暖房の効いた、電車の中で溶けてしまいそう・・・(>_<) ![]()
買いました!!
職場の近くのファミマで。迷った末にイチジクのやつを。 で、職場の人と一緒に食べました。 値段にびっくりしたけど、美味しかったです。 ぜひ、他のやつも試さなければ~
>あやあやさん
ゲットできましたか☆ あのまろやかさは他のカップアイスにはないですよね。 3月末までなので、やっぱり全部食べてみたいですよねー。
|
Profile
ハンドルネーム:hiro
社会人になって10数年、パートナーの雄サンとは20数年(一緒に暮らして15年)。大好きな地元・神戸で、日々お仕事や暮らしを楽しんでいます。2007年1月に、長女ポンすけが誕生。2010年9月に、次女たいちゃんが誕生しました。 ■Links リビング大阪「Re美ing」プロジェクトブログ(連載) サンケイリビング「暮らしを楽しむ美のサポーターズ」ブログ(記事配信中) コウベまちむすび(活動中) ![]() カテゴリ
全体
わがや 家族 Life style きょうの料理 らくらく家事 お気に入り refreshのために おでかけ 仕事にまつわるエトセトラ 「働く」ということ まちの風景 Beauty Health money life profile 保育園のこと 小学校のこと 学童のこと 子どもの習い事 未分類 タグ
育児(2095)
shop(779) 神戸(663) レシピ・献立(466) books(370) 食品(307) 大阪(268) ランチ(249) コスメ(231) maternity(206) 手づくり(188) sweets(169) fashion(144) ecoライフ(122) 旅(121) music(119) カフェ(105) まちづくり(86) 生活用品(85) インテリア(74) 以前の記事
2018年 03月
2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 ブログパーツ
最新のコメント
フォロー中のブログ
かきなぐりプレス
NIGAOE はんこ創庫。 WMS活動だより サクラハナビハウス はるそら通信 -どうって... velvet yellow クランドゥイユの手仕事メモ shiho's kitchen jinjer life あしあと手帖。 働くママのにっき For Houseworks ライフログ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||